デザインの思考過程

(*SOLD OUT)

SDライブラリー6

デザインの思考過程 (*SOLD OUT)

ピーター・G.ロウ/著、奥山健二/訳

0円(+税10%)

ISBN:9784306061064

体裁:A5・254頁

刊行:1990年10月

*品切・再販未定です。
現在の価格は表示されません。

本書はデサインの過程での思索や思考の普遍化を試みている。いわば、建築や都市を創造するために、デザイナーが「探し出す」という個人的な次元に直接関係する考察の構造や探究の焦点を明らかにすることが目的である。

  • 第一章 デザイナーによる作品例
  •  ケース・スタディ1、都市空間の設計
  •  ケース・スタディ2、形式的な様式による建築計画
  •  ケース・スタディ3、二つのアイデアを融合する他の例
  •  報告例についての見当および問題点の指摘
  • 第二章 デザイン思考の手順
  •  デザインが抱える問題の一般的な特徴
  •  初期の理論的命題
  •  デザインにおける問題解決の過程モデル
  •  問題解決における情報処理理論
  •  発見的手法理論とデザインの「状況」
  •  デザイン活動における高速と規制の種類
  •  デザイン行動の特徴
  •  行為の進展から見た限界
  • 第三章 デザイン思考を導く規範的な命題
  •  規範的な命題
  •  表層的な特質と適用範囲の広い傾向
  •  さらに特殊化する要点
  •  実証の問題
  •  理論と実践
  • 第四章 建築の命題とその探求領域
  •  二つの探求領域
  •  人間と人間世界の自然主義的解釈に基づいた建築
  •  参照事項の解釈から出発した建築
  •  論議の収束