文化の力、都市の未来

文化の力、都市の未来

人のつながりと社会システム

(一財)森記念財団 都市と文化・クリエイティブ産業研究委員会/編著

2,500円(+税10%)

ISBN:9784306085718

体裁:B5・220頁

刊行:2023年2月

文化芸術をはぐくみ都市の成長へ。そのための課題やアプローチを、世界の第一線で活躍する有識者へのインタビューより明らかにする。

ロンドン・ニューヨークのリポートおよびものづくりの第一線に接する人たちのインタビューから、東京、そして日本が生み出す文化芸術の未来に向けた都市のあり方を展望する。

「都市をイメージしようとしたときに思い浮かぶのは、単に建物やビル群のスカイラインだけではないだろう。重要なのはそこにあるカフェや洒落たレストラン、演劇、美術館、ギャラリーなどに通う人々のありようだ。重要なことは都市がライフスタイルを育むが、またライフスタイルが都市の形を規定するということだ。ではそのライフスタイルの背景は何かといえば、それは文化である。文化は古いものと新しいものの双方がバランスしていなければ生き残れない。都市はそれを体現する。」本書より、森美術館特別顧問 南條 史生

amazonで購入 e-honで購入
  • 第1章:都市とクリエイティブ産業の関わりを探る — ロンドン、ニューヨーク、東京、そして日本
  • ・文化・クリエイティブ産業を育む都市とは
  • ・インタビュー調査により浮かんできた日本の文化力とクリエイティビティの強みや特徴
  • ・ロンドン、ニューヨークの現地調査から得た示唆
  • 第2章:文化芸術を生み出す人々 — いかにしてアーツ・エコシステムを形成するのか
  • ・杉本博司 文化を武器に自国の魅力を伝える力を 
  • ・江之浦測候所 「クリスチャン・マークレー《Found in Odawara》」リポート
  •  ・名和晃平 都市に芸術を定着させる
  • ・金森穣 文化を育てる求心力
  • ・相馬千秋 テンポラリーな場から創出される劇場 ─パフォーミングアーツとアーティストのこれから
  • ・白石正美 美術作品が流通する健全なマーケットとは
  • ・林保太 日本の文化芸術政策の歴史と現在地
  • 第3章:境界を越えて発展する日本の文化 — アート、エンタテインメント、コンテンツ産業の動き
  • ・稲蔭正彦 クロスオーバーする日本の文化
  • ・真鍋大度×稲蔭正彦 クロスオーバーの可視化
  • ・「第14 回ACMシーグラフアジア2021」リポート アート、科学、テクノロジーの交差
  •  ・堀義貴 エンタテインメントで世界進出を狙う
  • ・野村達矢 音楽産業の過渡期において
  • ・齊藤優 日本発信の漫画文化が生き続けるために
  • ・新井勝久 進化し続ける日本のコンテンツ産業
  • 年表 日本のクリエイティブシーンのタイムライン