デザインと建築の近現代史を、トータルで学べるニュースクールブック。インテリア、プロダクトから都市デザインまでが一体的にビジュアルに解説。運動・思想史を超え、消費や現象といったモノに即して時代を俯瞰。

デザイン/近代建築史
1851年から現代まで
2,500円(+税10%)
ISBN:9784306094246
体裁:A5・184頁
刊行:2013年3月
- 1章 クリスタルパレスからアーツ・アンド・クラフツへ 1850年代~1880年代産業技術革新の実りとしての生活芸術への着目
- 2章 マッキントッシュ、ウィーン分離派からアール・ヌーボーへ 1880年代~1900年代世紀末の流動社会と表現
- 3章 ドイツ工作連盟からバウハウス、モダンデザインの成立へ 1900年代~1920年代規格化によるモダンデザイン成立
- 4章 アール・デコ~ヨーロッパからアメリカへ 1920年代~1940年代消費の拡大とアメリカの貢献
- 5章 ローウィ以後~工業デザインの確立と消費市場 1940年代~1960年代戦時体制と復興
- 6章 第二次世界大戦から現在まで1960年代~現在 モダンデザインの変質と脱近代