三角形の階段室にY字型平面をもつユニークな星形住宅(スターハウス)。
板状住棟が並ぶ団地景観に変化を与え、戦後団地を象徴する建物として、1970年半ばまで日本各地で建設された建築遺産の記録。
UR都市機構・旧赤羽台団地(東京都北区)のスターハウスと板状住棟が2019年に団地として初の登録有形文化財に登録。
戦後団地の価値を考え、団地保存のこれからを展望する。
スターハウス
戦後昭和の団地遺産
2,400円(+税10%)
ISBN:9784306047044
体裁:A5変・216頁
刊行:2023年11月
- まえがき
- 第1章 スターハウスの成立
- 標準設計とスターハウスの成立
- スターハウスの発案者・市浦健
- スターハウスという名称
- スターハウスの利点と欠点
- 54C-2型
- [各論1]標準設計成立期の集合住宅 志岐祐一
- [各論2]市浦健とスターハウス 川崎直宏
- 第2章 スターハウスの展開
- 1 スターハウスの展開1——日本住宅公団
- 公団のスターハウス計画と建設状況
- 型の展開
- 現存例
- 2 スターハウスの展開2——公営住宅・公社住宅を中心に
- 公営住宅と公社住宅
- 公営住宅スターハウスの型名称——「54C-2」二つの形
- 現存事例からみる公営・公社スターハウスの展開
- 電電公社や民間の事例
- スターハウスの終焉
- 3 有名建築家とスターハウス1——丹下健三研究室と香川県営住宅のスターハウス
- 一宮団地とスターハウス
- 香川県営住宅におけるスターハウスの展開
- 4 有名建築家とスターハウス2——黒川紀章と愛知県営菱野団地のスターハウス
- 黒川紀章の「菱野計画」
- 「菱野計画1967」におけるスターハウス
- 菱野団地におけるスターハウスの建設の実態と現状
- 5 スターハウスの広がり
- スターハウスのバリエーション
- スターハウスの高層化
- 海外の塔状住棟とスターハウス
- [各論3]日本住宅公団とスターハウス——草創期の団地計画 古林眞哉
- 第3章 スターハウスの現在
- 1 公営住宅における住棟・住戸の改善
- 住戸面積を増やす試み——増築とメゾネット化
- 住棟の強度を高める試み——耐震改修
- 時代に合わせた間取りの変更
- 公営住宅におけるスターハウスの現存状況
- 2 日本住宅公団(現UR都市機構)におけるスターハウスの保存活用
- 転用保存
- 文化財としての保存活用
- [コラム]スターハウスの保存改修——旧赤羽台団地保存住棟の色彩復元の試み 古林眞哉
- [各論4]スターハウスに住む——地方における保存活用の試み 岡辺重雄
- おわりに——スターハウスの価値と記憶の継承
- 巻末資料
- 事例データ:日本住宅公団・公営住宅・公社住宅のスターハウスデータ
- スターハウスに関する文献
- あとがき