戦後の木造建築として初の重要文化財となった日土小学校。文化財的価値を損なわず最新の学習環境へと蘇った保存再生工事は世界的にも名高い。木造モダニズムの名作と謳われた建築の再生工事全記録、待望の刊行。
〈愛媛出版文化賞受賞〉

日土小学校の保存と再生
6,500円(+税10%)
ISBN:9784306046344
体裁:B5・312頁
刊行:2016年3月
- 第1部 日土小学校校舎の保存と再生
- 第1章 設計者・松村正恒の八幡浜市役所における設計活動
- 第2章 日土小学校の位置づけ
- 第3章 日土小学校保存再生計画の全体像
- 第2部 工事記録
- 第4章 中校舎改修工事
- 第5章 東校舎改修工事
- 第6章 改築工事
- 第7章 新西校舎改築工事
- 第8章 記録資料
- 第9章 工事の工程