建築家・槇文彦の21世紀に設計・竣工した最近作を、大きくレイアウトした写真構成でまとめた作品集。
主に21世紀の仕事を中心に円熟味を増した作品群を大きな写真主体の構成で紹介する。進行中のプロジェクトも含み、空間のダイナミズム、素材の質感を感じとれるヴィジュアル・メッセージともいえる作品集である。
☆☆

Recent Work Fumihiko Maki
槇文彦+槇総合計画事務所 最近作から
7,400円(+税10%)
ISBN:9784306046634
体裁:A4変・312頁
刊行:2018年6月
- 序文:NewHumanismの建築をめざして/槇文彦
- エッセイ:成長と成熟/槇文彦
- 21世紀の作品:
- セントルイス・ワシントン大学サム・フォックス視覚芸術学部、トライアド、島根県立古代出雲歴史博物館、三原市芸術文化センター、シンガポール理工系専門学校キャンパス、マサチューセッツ工科大学メディア研究所、日本ツダヤ教団、刀剣博物館、町田市新庁舎、東京電機大学東京千住キャンパス、4ワールド・トレード・センター、アガ・カーンミュージアム、シンガポール・メディアコープ、ビハール博物館、ほか進行中プロジェクトを含む全30作品。
- 文:エドワード・リフソン、デイヴィッド・W.ダンラップ、森俊子、ヘン・チェ・キアン