レム・コールハースは何を変えたのか

レム・コールハースは何を変えたのか

五十嵐太郎+南 泰裕/編

2,600円(+税10%)

ISBN:9784306046054

体裁:A5変形・352頁

刊行:2014年6月

話題作を世に問いつづけながら、シンクタンクを組織し、リサーチや出版・編集を手掛ける建築家レム・コールハース。広範な活動から、「ル・コルビュジエの衣鉢を継ぐ」とも目される独創性に迫る評論集。

amazonで購入 e-honで購入
  • レム・コールハースを読む
  • アジアのジェネリック・シティとレム・コールハース
  • 傾いた柱——レム・コールハースの五つの住宅をめぐって
  • Universe beyond Universal Space——ボルドーの住宅における三層の世界
  • 観測者のランドスケープ
  • 過密と原発
  • レム・コールハースから王ジュまで
  • 【コラム】いま、アイロニーを捨てるべきか
  • 【アンケート】レム・コールハースが変えたもの
  • ヴェネツィア・ビエンナーレのレム・コールハース
  • ふつうではない建築のドキュメント
  • メトロポリスのビッグな出版・編集者
  • 『S,M,L,XL』試論
  • 図義どおりの建築
  • OMA/AMOのエディット戦略
  • OMAの建築写真
  • 【コラム】Volume再読
  • データ篇I レム・コールハース/OMAキーワード辞典
  • データ篇II レム・コールハース/OMA著作解題
  • データ篇III レム・コールハース/OMAの系譜図
  • データ篇IV レム・コールハース/OMAをめぐる言説
  • データ篇V OMA/AMOプロジェクトデータ