ヒューマンエラーは、注意のコントロールが機能しないことから起こる。言い換えると、不注意が事故を引き起こす。なぜ人は不注意な状態に陥るのか。現場の事故防止の観点から不注意の心理学的メカニズムを分析する。

現場事故を防ぐ「不注意の心理学」
なぜ起きる うっかりミスや勘違い
1,200円(+税10%)
ISBN:9784306085299
体裁:四六 ・200頁
刊行:2012年3月
- Iヒューマンエラーと注意の関係
- 1注意とは何だろう
- 2注意の動きを知ろう
- 3エラーと注意の関係
- 4うっかりミスとミステイク
- 5ヒヤリハットと注意
- II現場の力を支える注意力
- 1どんな仕事にどんな注意力が求められるか
- 2注意スタイルを知ろう
- 3職種と注意スタイル
- 4エラーと注意スタイル
- III注意力アップで現場力を強化する
- 1注意力アップをどう図るか
- 2注意を意識化する
- 3注意の自己管理
- 4注意の自己管理の方略
- IV注意環境を作り出す
- 1不注意要因を排除する
- 2注意管理のシステムを作る
- 3情報環境を整える
- 4不注意対策を考える