第一機械時代の理論とデザイン

第一機械時代の理論とデザイン

レイナー・バンハム/著 原 広司/校閲 石原達二、増成隆士/共訳

4,800円(+税10%)

ISBN:9784306040755

体裁:A5・520頁

刊行:1976年12月

近代建築の成立と発展過程を克明に追究した不朽の名著。今世紀の多くの建築家らの理論的著作、建築物、プロジェクト、ID、絵画・彫刻などを分析し、理論とデザインおよび建築家相互の関係を生々しく描いている。

amazonで購入 e-honで購入
  • 第一部 素因——アカデミズムと合理主義の著述家たち 1900‐1914年
  • 第二部 イタリア——未来派の宣言と設計案 1909‐1914年
  • 第三部 オランダ——ベルラーへの遺産デ・ステイル 1917‐1925年
  • 第四部 パリ——美術界とル・コルビュジエ
  • 第五部 バウハウス——シン様式の勝利