*品切・再販未定です。
認知科学の知見に基づいて、人間が構造物の形態に力と動きを感じるメカニズムを解説。彫刻と橋梁の事例分析を通して論理を展開し、躍動感を持った造形創出および橋の構造デザインを志す人々に向けて新鮮な視点を提供する。

景観学研究叢書
構造物の視覚的力学 (*SOLD OUT)
橋はなぜ動くように見えるか
3,200円(+税10%)
ISBN:9784306077027
体裁:A5・200頁
刊行:2003年2月
- 序章
- 第1章 認知科学とデザイン
- 第2章 構造物と力のイメージ
- 第3章 理論モデルと方法論
- 第4章 力と動きの認知
- 第5章 視覚的力学のメカニズム
- 第6章 彫刻と橋梁の力動性認知
- 終章