かいわい

SD選書126

かいわい

日本の都市空間

材野博司/著

2,200円(+税10%)

ISBN:9784306051263

体裁:四六・252頁

刊行:1978年1月

「かいわい」は自然発生的で多元的なものであるが、それが、都市の魅力の核ではないのか。永年各地の都市を研究調査してきた著者が、多数の写真・図面を駆使して「かいわい」の特性をまとめた興味ある好著。

amazonで購入 e-honで購入
  • 1.「かいわい」への近づき——「かいわい」へ/「かいわい」とは何か/「かいわい」の周辺
  • 2.「かいわい」の変遷——古代の周辺/中世~近世初頭/江戸時代(近世後半)/他
  • 3.「かいわい」の特性——「かいわい」の状況/他
  • 4.「かいわい」の固有性——空間的固有性(その1)—ヨーロッパ/空間的固有性(その2)—日本/時間的固有性
  • 5.終章——都市再開発と「かいわい」