住宅論

SD選書49

住宅論

篠原一男/著

2,000円(+税10%)

ISBN:9784306050495

体裁:四六・236頁

刊行:1970年10月

非合理性を含めた人間の「生」の空間を追い、「美」を探り、「永遠性」を唱え続ける建築家、篠原一男。「住宅は芸術である」、「失われたのは空間の響きだ」、「三つの原空間」などをはじめとする12の論文で構成される本書は、今なお刺激的で示唆に富むエッセンスが凝縮された名著である。

amazonで購入 e-honで購入
  • 日本伝統論
  • 無駄な空間
  • 住宅は芸術である
  • 様式がつくられるとき
  • 失われたのは空間の響きだ
  • 装飾空間のための覚え書き
  • 三つの原空間
  • 住宅設計の主体性
  • 原型住宅の提案
  • 黒の空間
  • 空間の思想化
  • 空間の思想と表現